自然栽培米専門店ナチュラルスタイルの井田敦之です。
ナチュラルスタイルは「人の体は自分の食べた物でできている」という原則のもと、純粋なお米を追求し、無農薬・無肥料で育てた自然栽培米を全国にお届けしています。
ナチュラルスタイルの思想・目的を共有致します。
「人の体は食べた物でできている。
食べ物により心と体は健康になる。
心と体が健康な人は、世の中をより良い方向へ導く。」
私たちは、自然栽培米こそが私たちの心と体を健康にする本来のお米だと考えていますが、自然栽培に取り組む農家は1000人に1人くらいの割合です。
ナチュラルスタイルは、本来のお米を作る自然栽培米農家さんの開拓や普及活動をしていきます。
ナチュラルスタイルパートナーでは、私達の自然栽培米農家さんの開拓や普及活動に応援いただける方を募集しています。
会費は、自然栽培米農家の開拓・普及活動に使用させて頂きます。
現在、新規のパートナー受付を休止中です。
7月に受付開始する予定です。どうぞよろしくお願い致します。
入会条件・注意事項
・こちらのナチュラルスタイルパートナーは、事前入会制となります。
・ご入会後の初回パートナー限定メルマガは入会申し込み日から10日程度いただいております。
・決済については、入会時及び翌月より毎月26日にクレジットカード決済が発生します。
ナチュラルスタイル代表の井田よりパートナー会員限定のメルマガを月4回配信いたします。
パートナ限定メルマガでは、下記の内容も含めてお伝えしております。
・井田のリアルタイム活動報告
・自然栽培農家の考え方(幸せに生きる人達の考え方)
・自然の法則(これからの時代に必要となる考え方)
自然栽培米農家さんは、1000人に1人ほどの割合の方達で、自分の道を歩き、自分軸をしっかりと据えている方達です。10年以上この方達と触れてきましたが、この方達の言葉には物事の本質が含まれています。
パートナー限定メルマガでは、リアルタイム活動報告や井田自身が人生に活用している自然栽培農家の考え方や自然の法則をお伝えいたします。
井田が目指す本来の食べ物とは
私は「200年前に日本で栽培されていた農産物」が人の体が必要としている本来の食べ物だと考えています。
効率主義の現代農業では、農薬や肥料を使用しますが、これからは、「効率主義」から「生命主義」になると考えています。
田畑に生息する生命を尊重した農作物こそ、私たちの命を養う事ができると考えています。
今後も日本中に生命を大事にする自然栽培を広めるため、全国に自然栽培米農家を増やしていきたいと考えています。
未来の子ども達に残したい世界
私は、農薬と肥料を使用しない栽培を日本の農業の標準にして「日本が自然栽培大国になる」ことを目指しています。
農薬は、生態系のバランスを崩すだけでなく、散布する農家をはじめ、残留濃度により食べる人にも有害です。また現代の肥料は土を汚し、その土で育つ農作物もその影響を受ける可能性もあります。
農薬と肥料のデメリットが知られつつある昨今でも、日本の農業の99.5%は、農薬や肥料を使用した栽培です。農薬や肥料はもはや常識なのです。
井田はこの常識を覆し「持続可能な農業」や「心と体を健康にする食」を追求したいと考えています。そして、未来を担う子ども達に、本来人の体が必要としている自然栽培農産物や、美しい自然環境を残してゆきたいと考えています。
現在、新規のパートナー受付を休止中です。
7月に受付開始する予定です。どうぞよろしくお願い致します。
主催者プロフィール
自然栽培米専門店ナチュラルスタイル株式会社 代表。
23歳のときミクロネシア連邦国ポンペイ島で、2年間自然と共に生きる民族と生活をしたことがきっかけで自然栽培の世界に入る。
人間が求めている本来の「食」や「豊かな人生の本質」とは何かを追求して、自然栽培の世界に共感し、自身も農家として作物を作っていた。自然栽培農産物の普及活動に専念するため、2010年にナチュラルスタイルを立ち上げ今に至る。
井田が配信するメルマガは、自然栽培の現状だけでなく、自然栽培農家の考え方や、自然界の法則など「人生にも役立つ」メルマガと購読者から好評を得ている。